フリーランス 確定申告

フリーランス1年目が、確定申告のレシート仕分けで疑問に思って調べた21のまとめ

投稿日:

nattanan23 / Pixabay

こんにちは、mabuiです。
フリーランスになってから、ずっと恐怖していた確定申告の期間が来てしまいました、、、
確定申告のセミナーに行ってみたものの、いざ作業するとなると何から手をつければいいか分からず途方にくれたため、申告用に取っておいたレシートを一つずつ確認しながら疑問点を洗い出してみました。
※勉強中の自分の理解の範囲で書いたものなので、鵜呑みにはしないで下さい。

 


前提

青色申告。
フリーランス一年目のため、今回の申告の期間は2017年の三ヶ月ほど。
2017年の事業スタイルは、客先常駐のフリーランスエンジニア。
自宅に作業スペースのデスクありで、朝夜と祝日に作業したりする。

 

調べたこと

開業届出す前の領収書は経費として利用可能か?

開業届出す前のものは開業費として計上できるもののみ有効。
開業費は「繰延資産」という資産の科目である。
遡る期間は原則ないが、常識の範囲内として開業から半年~1年前までのものは利用可能。

 

繰延資産とは?開業前に購入したノートPCも含めていいの?

開業の基礎知識
開業するにあたって必要なものかどうかが判断基準。
ノートPCも開業費に含めてOK。書籍も資料になるのでOK。
繰延資産に計上しておいて、任意の年に償却して経費にしてもいい。

 

パソコンを開業費として入れるためにしておくこと
10万円以上30万円未満のパソコンを購入した場合、確定申告の際に「少額減価償却資産の取得価額に関する明細書」を提出
すれば開業費に計上できる。※その他条件あり。

 

フリーランスの確定申告をぶっちゃける 1 – 青色申告と白色申告、手間も考慮した費用対効果
スマホも開業費でOK。

 

今までに購入した書籍は開業費にできるか?

理由として独立するために勉強していたってことなら技術書はOK?
これも半年~1年前までの想定が良さそう。

 

ノートPCは経費にできるか?

30万以内は備品含め、消耗品費として、全額を一括経費にできる。

 

家具は経費になるのか?

  • ベッド

業務に関連付けれないから無理そう。

 

  • 掃除用品

掃除費用も経費にできる!?つい悩んでしまう帳簿付けのポイント
業務に関連する場所を清掃する費用であれば、経費に計上できる。
デスク周りの清掃に使用するものは計上する。

 

カフェ代は経費になるのか?

作業、打ち合わせをしている場合はなる。
食事代は一人の場合はグレー。

 

退職あいさつ用のお菓子は経費になるのか?

開業費とは?個人事業の準備費用は必要経費になる?
あいさつのための手土産代は開業費になる。

 

携帯代を経費にできる割合は?経費にするフローは?

事業で使用する分を按分することができる。
自分は事業案分50%で通信費に計上する予定。

引き落としで領収書がなくても経費にいれる方法は?
インターネット上で取引履歴を参照できる場合は、振込や銀行引き落としの都度明細を印刷し保管しておく。

よくある質問・用語集 -領収書-
lineモバイルは領収書の発行ができないので、マイページの明細書を印刷しておく。

 

タクシー代は経費にできるか?

業務のための移動なら経費にできる。領収書の裏に用途を書いておく。

 

スマホ・付属品は経費にできるか?

できる。 10万円未満であれば、消耗品費。

 

シャンプー等日用品は経費にできるか?

デスク周りで使用する日用品は経費に。シャンプーは無理。

 

宅飲みのドリンク・つまみは経費にできるか?

業務に関わる接待でないと無理。

 

シャンパングラスは経費にできるか?

業務中に使用するものなら。シャンパングラスは無理。

 

コンタクト代は経費にできるか?

メガネ・コンタクトレンズを経費に計上することはできません
メガネ、コンタクトレンズ代は経費にできない。

 

家用クッションは経費にできるか?

作業中に使用するなら、消耗品費でできる。

 

自転車の固定ローラー(トレーニング器具)は経費にできるか?

体力アップのための費用は必要経費として認められるか?
自分自身の体力アップや健康維持の費用は経費にできない。

 

自宅の備品は消耗品費に含めていいの?

事業で使用するものなら。

 

自宅の家賃は?

事業に使用している分を按分。面積と作業時間。
2017年は在宅案件やってないので自分は少なめ。
ガス代、電気代も同様。

 

交通費を経費にするフローは?

交通費を経費で落とす!フリーランスの交通費事情
交通費の領収書がないときは「出金伝票」に自分で記載して、記録を残していけばOK。
日付、利用した交通機関名、移動区間、料金のほか、「○○社との打ち合わせ」など行動の目的も記しておく。

 

税務署への相談方法

国税局の税務電話相談室で気になる点を電話相談する。
税についての相談窓口

 

オンラインサロンは何費?

クラウドサービス利用料の仕訳(勘定科目)はどうしたらいい?
月額使用料を払うWEBシステムとして、「支払手数料」という勘定科目を使用。

 

終わりに

今回、三ヶ月分のレシートを元に疑問を掘り出してみましたがこれだけありました。
特に、私と同じで確定申告が初めての方は税制面でとても有利な開業費を活用してみてください。
またここが違う!等指摘いただきましたらとても助かります。

-フリーランス, 確定申告
-,

Copyright© , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.