フリーランス 振り返り 雑記

フリーランスエンジニアになってからの一年を振り返ります

投稿日:


 

こんにちは、mabuiです。
入江開発室 Advent Calendar22日目の記事になります!

自分は去年の10月に会社を退職し、11月にフリーランスエンジニアになってから1年と少しが過ぎました。

今回は年末に書く記事ということで、会社員エンジニアがフリーランスになってみての一年間どうだったのか、とくに成功談なんかはありませんがフリーランスエンジニアって実際どんな感じなのかなーと思っている方向けに具体的な体験記を、あとは自分の振り返りとしての記事を書こうと思います!
 

どんな状態でフリーになったかざっくり

Web系の企業で4年間、ソーシャルゲーム等の開発の主にバックエンド、インフラを担当、言語はJavaを主に使用していました。
業務外では本を読んだり勉強で単純なコードを書くくらいで、個人開発なんかの経験は0でした。
 

クライアントワークについて


この一年、主にやっていた仕事としてエージェントを介して企業を紹介してもらい、準委任契約で常駐・リモートの案件をやっていました。
今ではエンジニアの方はよく知っていると思いますが、現場にいるフリーランスに多い感じのやつです。

Javaの経験が長いので(むしろそれしか)、最初はJava, Spring bootを使ったWebサービスの開発案件に参加しました。
具体的な内容は書きませんが、これまでフロントエンドはios,androidアプリエンジニアが別で対応していた企業に務めていて、これが初めてのフロントも兼任したWebサービスの開発業務だったため、生のJavaScript, JQueryに結構苦戦しました。
フリーランスは色んな案件に参加できる分、担当する範囲も広くカバーできるよう勉強しないとまずいなとこの時感じました。

次に参加したのはサーバーサイドKotlin, React Reduxの開発案件で、
生のJavaScriptもおぼつかないまま、Reactの案件に参加してしまいました。
Reduxの状態管理の流れを覚えられず、サンプルプログラムを書いて勉強していました。
Reactのみで実装したサンプルに、Reduxを導入する

現在継続中の案件ではVue, Nuxt, GraphQL, Firebaseなんかを扱うかなりモダンな環境の開発を行なっています。
これまた使用したことのない技術セットで、なかなかに苦戦しながらの参加となりましたが、Reactなんかの経験もありなんとか仕事しています。
 


 


 

フリーランスエンジニアになると自分ができる範囲の仕事しか受けきれず、社員と比べると技術的な成長がなくなるという話を耳にすることがありますが、そんなこともないかなぁというのが自分の所感です。
それなりに苦労はしますし、あくまで自分が経験した一例でしかありませんが。

案件以外に個人的に行っていたこともせっかくなので書いていきます!
 

仮想通貨とか


去年、2017年末は世間の仮想通貨への熱狂が凄く、自分も友人や仕事場の人と情報交換したり、色々調べて手を出したりしていました。
俗にいう出川組ってやつです。

その中で仮想通貨取引所のapiが整理されていて使いやすいことを知り、リアルタイムで通貨の自動売買を行うシステムトレードのプログラムを作ってnoteで販売したりしていました。
【1時間足チャネルブレイクアウト】bitFlyerリアルタイム自動売買bot公開
※現在メンテナンスを行っていないため、購入は非推奨です。

現在と比べてまだ仮想通貨への人々の関心が残っていた時期に公開したため、多少の収益にはなりましたが、それよりも買ってよかったとコメントをいただいたことが嬉しかったです。

 

ブログを始めた

フリーランスになり、もしかしたら仕事がなくなるんじゃないかという不安感や、いい仕事を取るには自分を知ってもらわないといけないと思い、このブログを始めました。
来年1月でちょうど1年運用したことになり、記事数は50記事を超えました。

雑記ブログですが、シストレのプログラムを書いたことで個人的な仕事の獲得に繋がったり、Reactのことを書いたことで現在のVueの案件の商談時にアピールできたこともあって、少なからずプラスになっています。

発信すること自体をめんどくさがる性格なので、これはフリーランスになっていい心境の変化だなと感じています。
 

エンジニア系のオンラインサロンに参加

入江開発室人生逃げ切りサロンcommewに参加しています。
それぞれエンジニアの話題も多いサロンですが、それぞれサービスを作る、稼ぐ、フリーランスのよりどころと特徴があって、フリーランスの猛者の方たちも多数在籍していてとても勉強になります。

鮮度も有益度も高い情報が入ってくるのももちろんのこと個人的には、
入江開発室ではこのアドベントカレンダーも含め、ブログ更新をモチベートするグループに参加していたり、リアルな場でできるエンジニアの方と交流したり、
人生逃げ切りサロンではフリーランスになる際に背中を押していただいたり、ブログを始めるきっかけを頂いたり、
commewではフリーランスなりたての時に相談に乗って頂いたり、自作サービスのデザインフィードバックを頂いたり、それぞれとても助けられています。
 

個人サービス開発を始めた


プロトタイプを作ったりしつつ形を変え、少しずつ初めての個人開発サービスとして、IPO monitor(仮名)という日本株の新規上場銘柄のチャートを一覧で監視できるサービスの開発を進めています。

作っているサービスが形になってきたので内容紹介します!

仕事で扱う技術なんかも交えながら、0から自分でサービスを作って行く経験は技術力をつけるにはとてもいいことだと今更ながら気づきました。

今後の方向性としては、このサービスをリリースまで持っていくのももちろんのこと、
来年はもっともっと個人サービス作りに時間をさいて、サービス作って生きていくエンジニアを目指します。
 

おわりに

働き方に合う合わないは人それぞれあると思いますが、自分に関しては危機感が芽生えて色々行動できた分、この一年間のフリーランス生活は性に合っていていい感じです。

とはいえ収入のほぼ全てがエージェントに頼って獲得した案件から得ているので、今後はWantedlyなんかを使いつつ、ブログでのアプトプット・サービス開発を通して技術力を上げて自力で仕事を獲得できるフリーランスを目指したいと思う、ひよっこフリーランスの一年間の振り返りでした。
読んでいただきありがとうございました!
 

-フリーランス, 振り返り, 雑記
-,

Copyright© , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.