「 mabuiの記事 」 一覧
-
GKEクラスタにコンテナをデプロイする
2020/07/04 -GKE, Kubernetes, インフラ, プログラミング, 開発ノウハウ
GKE, Kubernetes, 開発こんにちは、mabuiです。 今回はgcloudコマンドを利用して、GKEクラスタにコンテナをデプロイする流れを紹介します。 下記Google公式ドキュメントの作業ログ的な記事になります ...
-
Ingressを導入してService, Podに接続する
2020/07/04 -Kubernetes, インフラ, プログラミング, 開発ノウハウ
Kubernetes, 開発こんにちは、mabuiです。 今回はIngressを導入して、Service, Podに接続するまでの流れを紹介します。 Podを起動してService経由で接続するまでの流れは前回の記 ...
-
KubernetesでGoコンテナを起動する
2020/05/05 -Docker, Go, Kubernetes, インフラ, プログラミング
Docker, Go, Kubernetes, 開発こんにちは、mabuiです。 今回はDocker HubにGoでHello worldを出力するコンテナイメージをアップロード、それを元にKubernetes(以下k8s)の基本的な機能 ...
-
Gatsby.js × TypeScriptでポートフォリオサイトを作りました
2020/04/28 -Gatsby.js, GraphQL, javascript, react, TypeScript, フリーランス, プログラミング, 作品紹介
Gatsby.js, GraphQL, javascript, react, TypeScript, フリーランス, 作品紹介, 開発こんにちは、mabuiです。 今回静的サイトジェネレーターのGatsby.jsとTypeScriptを使用してポートフォリオサイトを作成したので、開発に使った技術を含めて紹介をします。 ...
-
Cloud Runを利用検討するときのまとめ
こんにちは、mabuiです。 新規サービスを開発する時に使用する、コンテナ管理サービスとして何か良いものがないか調べてみたところ、GCPのCloud Runが良さそうだったため、2019 ...
-
Nuxt.js(Vue.js)のプロジェクトにHygenを導入して、コンポーネント作成時の定型コードを自動生成する方法を紹介
2019/08/24 -javascript, Nuxt.js, TypeScript, Vue.js, プログラミング, 開発ノウハウ
Hygen, javascript, Nuxt.js, Vue.js, 開発こんにちは、mabuiです。 最近個人で進めているプロジェクトでボイラープレートコード(書くのが必要な定型的なコード)を自動生成してくれるHygenというツールを導入したので、その紹介を ...
-
Nuxt.js + TypeScriptでの環境構築と作業の進め方まとめ
2019/08/24 -javascript, Nuxt.js, TypeScript, Vue.js, プログラミング, 開発ノウハウ
javascript, jest, Nuxt.js, TypeScript, Vue.js, 開発(この記事は2019年7月に執筆しました。) こんにちは、mabuiです。 5月から参画して、1人で実装を進めていたNext.js + TypeScriptのプロジェクトがリリース手前ま ...
-
BIT VALLEY -INSIDE- Vol.10 和田卓人さんの講演を聞きに行ってきました
こんにちは、mabuiです。 最近は友人とサービス開発を行っていたりで、2ヶ月以上ブログの更新が空いてしまいました、、、! そんな自分ですが、先日6月28日に行ってきた和田卓人さんの講演が良かったので ...
-
go moduleの初期化はサブディレクトリで行わないこと
別のディレクトリのファイルのインポートが出来なくなります。 こんにちは、mabuiです。 タイトルに書いた内容でハマったので、合わせてgo moduleの扱い方について書い ...
-
Nuxt.jsのserverMiddlewareを使って、apiを叩く
2019/03/12 -javascript, Nuxt.js, Vue.js, プログラミング, 開発ノウハウ
javascript, Nuxt.js, Vue.js, 開発こんにちは、mabuiです。 今回はNuxt.jsのserverMiddlewareを使って、apiを叩く方法を書いていきます。 クライアントから直接外部ドメインのapiを叩くと、クロス ...
-
CentOS7でplotly-orcaをインストール・実行する
こんにちは、mabuiです。 今回は備忘録としてグラフ作成ライブラリ、Plotlyで使用される、画像出力のためのライブラリ、plotly-orcaをCentOS7でインストール・実行する ...
-
DockerでCentOS7のコンテナを用意してLinuxbrewをインストールする
こんにちは、mabuiです。 タイトルの通り、DockerでCentOS7のコンテナを作成して、Linuxbrewをインストールするまでの作業を書いていきます。 Linuxbrewを入れ ...
-
代々木八幡に新しくできた銭湯付きコワーキングスペース BathHausに行ってきました
2019/01/20 -雑記
コワーキングスペース, フリーランス, 銭湯こんにちは、mabuiです。 唐突ですが大きいお風呂って最高ですよね! 仕事の後にお風呂で体をあっためるとぐっすり眠れるようになるため、自分もちょくちょく銭湯に通っています。 銭湯好きな ...
-
倒産寸前だったオンデーズの再生物語 破天荒フェニックスの書評
こんにちは、mabuiです。 年末年始はがっつり休みを取って帰省していて、ブログの更新も遅れてしまいました、、、 そんな休み中に読んだ破天荒フェニックスがとても面白かったです。 面白すぎ ...
-
フリーランスエンジニアになってからの一年を振り返ります
こんにちは、mabuiです。 入江開発室 Advent Calendar22日目の記事になります! 自分は去年の10月に会社を退職し、11月にフリーランスエンジニアになってから1年と少し ...